みやぞんさんは運動神経抜群、楽器も多才で天才肌!そしてなによりピュアでとっても優しい癒し系キャラでお茶の間の人気者ですよね♡
そんなみやぞんさん、色々なシーンで「深いっ!」と思わずうなってしまう名言を残してるんです!
今回はそんな人気者・みやぞんさんの名言をご紹介するとともに、解説しちゃいます♡
■みやぞんの名言1:そんなときも落ち込まないです(笑)落ち込むと周りに迷惑を掛けるので。
出典:みやぞんの名言1:そんなときも落ち込まないです(笑)落ち込むと周りに迷惑を掛けるので。
みやぞんさんがいつも笑顔な理由は、周りの人への気遣いからだったんですね~素晴らしい!
いつも愚痴っぽくなったり傷つきやすい人は、このみやぞんさんの名言を座右の目にしたらいいかも…♡
■みやぞんの名言2:注意されたら「ありがとう、もっと良くなれる」と言葉にします。
出典:みやぞんの名言2:注意されたら「ありがとう、もっと良くなれる」と言葉にします。
注意する方も、実は勇気がいるものですからね。
注意を受けた側がみやぞんさんのように「ありがとう、もっと良くなれる」と思ってくれたら、どんどんその人のために愛のある注意をしたくなっちゃいますね♡
「言霊」は本当に存在するのかもしれません。
本当はありがとうなんて思えない精神状態でも、とりあえず言葉にしてみると、本当に現実になるかも♡
■みやぞんの名言3:ずっと続けていると、そのことが嫌いになって、またやるのがシンドクなる。だからもっと続けたい、やりたいと思うくらいのところで、潔く離れてみるんです。
出典:みやぞんの名言3:ずっと続けていると、そのことが嫌いになって、またやるのがシンドクなる。だからもっと続けたい、やりたいと思うくらいのところで、潔く離れてみるんです。
あえて好きなうちに「離れてみる」というのは勇気がいることだけど、これをマスターしている精神状態のみやぞんさんがすごい!
これ、「恋愛」にも共通して言えることかも…
恋愛が長続きするコツかもしれないですね~
みやぞんさん、結構いい名言残してます♡
■みやぞんの名言4:自分の機嫌は自分で取る。人に取ってもらおうとしない。
出典:みやぞんの名言4:自分の機嫌は自分で取る。人に取ってもらおうとしない。
みやぞんさん、「ブッタですか?」と聞きたくなるくらい、精神鍛錬されてますね!
甘やかされて育った若者たちに聞かせてあげたい「名言」です♡
■みやぞんの名言5:今まで失敗がない、全部成功だと思ってるから。
出典:みやぞんの名言5:今まで失敗がない、全部成功だと思ってるから。
このみやぞんさんの名言を聞くと「失敗を失敗と決めているのは自分で、自分が成功だと思えば失敗だって成功になるんだ」と思えますよね♡
スーパーポジティブなみやぞんらしい名言です♡
「成功」と「失敗」の概念の根本から覆される深い名言です!!
■みやぞんの名言6:何かやったから人間価値があるわけじゃない
。ただ生きてるだけで人間十分価値がある。
出典:みやぞんの名言6:何かやったから人間価値があるわけじゃない
。ただ生きてるだけで人間十分価値がある。
「何か夢を持たなきゃいけない」「自分は何がしたいんだろう…」
こんな風に悩める若者は多いかもしれませんね。
それも大事ですが、ただそこに存在しているだけで、十分価値があるのだと分かると少し安心できますね♡
みやぞんさんの大きな愛で全人類を包み込んでしまうような深い名言です♡
■みやぞんの名言7:母は自分の思いを子供に押し付けることもなく、「心配は信用していないことになるから」と、やりたいことをやらせてくれました。
出典:みやぞんの名言7:母は自分の思いを子供に押し付けることもなく、「心配は信用していないことになるから」と、やりたいことをやらせてくれました。
まさに、「この親にしてこの子あり」といった感じですね!
お母さんの大きくて強い愛で育ったみやぞんさんだからここまでの名言を残すような人気者になったんですね♡
みやぞんさんのお母さんは、みやぞんさんがテストで0点を取った時も、「大丈夫!元気で楽しく生きてればそれだけでいいんだからね!」と、怒りもせず、励ましてくれたそうですよ!
さすが、みやぞん母の愛、恐ろしいほどたくましい!!!
いかがでしたか?
みやぞんさんの名言から、ここまでの人気者になったルーツを見た気がしますね♡
今後もみやぞんさんのご活躍、応援しています♡
出典:トピグーチャンネル