木下優樹菜さんはフジモンさんと結婚され、今では二児の母として仕事に子育てに奮闘しています!
木下優樹菜さんがメディアで明かした子供に対する教育法が話題になっているんです!
その意外な教育法とは…?
ママタレ木下優樹菜さんから学びたい!教育法を徹底調査しちゃいました♡
■木下優樹菜が子供をインターナショナルスクールへ!?
木下優樹菜さんは、長女の莉々菜ちゃんを、インターナショナルスクールのプリスクールに通園させていることをブログで明かしたのです!
木下優樹菜さんの長女の莉々菜ちゃんは、初登園の日、普通の子供はお母さんと別れるのが不安で寂しくて泣いたりするのですが、全く泣かなかったのだとか!
木下優樹菜ママにバイバイもせずに、一目散にプリスクールの中に向かっていったのだとか(笑)
ママとしては、安心する一方で、ちょっと寂しい気もするかも?(笑)
しかし、木下優樹菜さんが長女の莉々菜ちゃんをインターナショナルスクールに入園させたという報告を聞いて、あれ?と思った人も多いのでは?
木下優樹菜さんは元ヤンのキャラクターが強いですし、当然子供も、のびのびと公立の学校に行かせるのかな?と思いきや、意外とインターナショナルスクールに子供を入園させるとは、芸能人らしい感覚を持っているんだな~と思いましたよね!
周りの先輩芸能人ママたちからアドバイスを受けて、もしかすると、インターナショナルスクールに入れた方がいいのかな?と思ったのかもしれませんね。
ましてや、木下優樹菜さんは旦那様もフジモンで両親とも芸能人なので、子供の教育環境はよく考えないと、イジメの対象になる…などいろいろな心配がありますからね~
そもそも、インターナショナルスクールって、噂によると、入園案内から、配布される手紙など、全て英語表記なので、英語ができる両親でないと、かなり通わせるのは難しい!と聞きますよね!
木下優樹菜さんと言えば、おバカキャラで通っていますし、実際に、車の免許を持っていないそうなのですが、その理由は、免許の筆記試験に26回も落ちたからなのだとか…
どう考えても、木下優樹菜さんが英語できるとは考えにくい…
もしかすると、英語が得意な周りの友人なんかに協力してもらいながら、頑張って通わせているのかもしれませんね!
頑張れ~!木下優樹菜さん!!!♡
■木下優樹菜の衝撃で意外な教育法2つとは?
木下優樹菜さんの衝撃で意外な教育法2つが世間で話題となっているんです!
その気になる木下優樹菜さんの意外な教育法2つとは…!?
木下優樹菜の教育法1:子供が悪さしたら泣かせてでも言い聞かせる
木下優樹菜さんは、元ヤン気質が抜けないのか、子供に対しても、悪さをしたときのしつけとして、泣かせてでも分かるまで言い聞かせるのだそうです!
これは、旦那様のフジモンさんに対しても同じなのかも?(笑)
しかしこれには注意点が…
子供がなぜ怒られているのか理解できない場合、木下優樹菜ママが怖いから悪さをやめる、ということになりかねないのだとか。
こうなってしまうと怖いのは、子供は怖いママのいないところ、見ていないところでは何をしてもいい!という考え方になってしまうところ。
泣かせるまで言い聞かせる!は、きちんと子供がなぜ怒られているのか、なぜいけないのかを理解できるように使わないと危険な教育法とも言えるかもしれませんね!
木下優樹菜の教育法2:子供が何かをする時はだまって見守る
これまた先ほどの教育法1とは真逆?とも思える教育法ですよね~
ついついママって手出し口出ししたくなっちゃうんですよね!
それは子供が危険な目にあわないようにさせてあげたい、失敗させたくない!という親心から。
しかし、子供の自主性を伸ばすには、黙って見守り、
「自分ひとりで出来た!」
という成功体験をさせてあげることを大切なのだとか。
そのためには、多少の失敗も最初は必要悪…と思って、黙って見守ってあげることはとても親にとっては難しいことではありますが、大切なことなんですよね!
木下優樹菜さんはそれを分かってやっているのかは分かりませんが、とっても理にかなった教育法をされていたということですね!
さすが優樹菜ママ♡
いかがでしたか?
木下優樹菜さんがママだとちょっと怖いかな~と思っていましたが、きちんと子供のことを考える愛情たっぷりのママだったんですね!
木下優樹菜さんの子供に生まれてきた2人の娘ちゃんがうらやましい♡
今後も、木下優樹菜さんのような理想のママになるため、独自の教育法や夫婦円満の秘訣を要チェックですね♡
出典:これはすごい速報