カズレーザーさんは同志社大学卒業の高学歴芸人として知られていますよね!
そんな異色の経歴を持つキャラクターのカズレーザーさんから放たれる名言がスゴイ!おもしろい!と話題になっているんです。
カズレーザーさんがブレイクしてから消えない理由はここにありか…!?
そこで今回は、カズレーザーさんのおもしろい名言集を一挙まとめてみました♡
■カズレーザーのおもしろい名言集まとめ♡
カズレーザーの名言1:露天風呂かと思って入ったら ただの池だった
そういうこと、普通の人でもありそうですよね(笑)
カズレーザーの名言2:ジャグジー風呂かと思って入ったら 沸騰したお湯だった
これは…ないかな(笑)
カズレーザーの名言3:好奇心が一番、学問を育てる
これ、絶対間違いないですよね!子育てにも役立てられる名言ですね♡「勉強しろ」ではなく、興味を持たせることが先決ですね!
カズレーザーの名言4:女子力なんてウソの概念!個性を磨け!
「女子力がない…」なんて悩んでる女子には神のような名言♡個性を磨けば誰にも負けない無敵の「女子力」になるかもしれませんね。
カズレーザーの名言5:敬語で話しかけられることに誇りを持て
「東大生だからと言ってみんな敬語で話しかけてくる」というお悩みに対する回答。たしかに、嫌がらずに、誇りだと思って受け入れればいい。捉え方で世界が変わりますね。
カズレーザーの名言6:家にモノを置くな
「家が片づけられない」というお悩みに対する回答。これ間違いないですよね(笑)片づけられないならそもそもモノを置かなければ万事解決なんですね(笑)
カズレーザーの名言7:お金は万能じゃないけど、大概有能ですから
確かに!お金でなんでも買える訳じゃないけど、有能ですよね。うまくお金と付き合えばいい、付き合わなければならない、ということですね。
カズレーザーの名言8:人間どうせ幸せになるのよ。ハッピーエンドに決まってるのになんでそんなバッドエンドにしたがるのみんな。不幸から目をそむければずっと幸せだからね、不幸なんて見つけなきゃいいのよ、目をそらす努力。
そうか~不幸から目をそらすのも、幸せを感じるための努力なんですね!まさに「幸せはいつも自分の心が決める」んですよね。
カズレーザーの名言9:人間成り行きでしょ、みんな、人生なんて。
みんな後から成り行きに理由をつけているだけでよく考えたら成り行きで動いてるからね。
自分の意志ひとつで変わるもんじゃないでしょ
そうか~確かに、後から理由をつけて意味があるようにしているだけで、人生自分の意思ひとつで決められるものではなく、成り行きで決めなければならないシーンって、たしかにたくさんありますよね!
だとするならば…なるようにしかならないのだから、ジタバタしても仕方ないってことか…
カズレーザーの名言10:緊張してもしなくても結果同じじゃないですか。じゃ、しない方がいいんじゃねえかな
本当そうですよね~。緊張しても意味がないって分かっていてもしてしまうのが困ったところ。
浅田真央さんは「緊張するってことはそれだけ集中してないということ」と語ったことがあります。
本当に集中していれば緊張する気持ちの余裕もないということ。
緊張するという雑念を忘れるくらい集中すればいいということですね!
引用:自由ネコ
いかがでしたか?
カズレーザーさんの考え方に共感する人続出中なんです!
カズレーザーさんがブレイク芸人として有名になってから、今もなお、消えない理由はここにあったのかも!
今後のカズレーザーさんから飛び出す名言、要チェックです♡
出典:マイナビニュース