ローラさんのインスタは、「料理」がプロ並みで写真もオシャレでヤバい!と話題になっているんです!
ローラさんは料理が趣味で、プロ顔負けの腕前なんだとか!
趣味が高じて、ローラさんはフジのめざましテレビで「ローラの休日」という料理コーナーを担当!
ローラさん自慢の料理から学ぶ!美の秘訣を徹底調査してみました!
■ローラのインスタ料理がプロ並み!オシャレでヤバい!
ローラさんの人気のインスタ画像の中でも「料理」がプロ並みヤバい!と話題になっているんです。
しかも、ローラさんがインスタに掲載する料理の写真はどれもこれもオシャレで額に入れて部屋に飾りたくなるようなものばかり!
では、オシャレと話題のローラさんの料理インスタ画像を少しご紹介しちゃいましょう♡
まずはこちら。
出典:ローラのインスタ料理がプロ並み!オシャレでヤバい!
うん、おいしそう!
隠れ家カフェのワンプレートランチみたい!
黒米?のごはんに、白身魚のソテー、そして温玉付きのサラダ!絶対に美容に良い一皿ですね♡
お次はこちら。
出典:ローラのインスタ料理がプロ並み!オシャレでヤバい!
ローラさんはタジン鍋も愛用していて、インスタでも度々タジン鍋料理が出てくるんです!
いや~温まりそうでおいしそう!
そしてお次はこちら。
出典:ローラのインスタ料理がプロ並み!オシャレでヤバい!
こちらはアクアパッツァ!
見たところ、2つのグラスに一人で食べる量ではない料理…誰と食べるのかな?♡
そしてこちら。
出典:ローラのインスタ料理がプロ並み!オシャレでヤバい!
このインスタのトーストは、バナナをココナッツオイルでソテーしてくるみを仕上げに載せたもの!
美容に良い食品をたくさん取り入れているローラさんのトースト、こんなスペシャルトーストをいつも朝食に食べているのだとか!オッサレ~♡
そして驚きなのがこちら!
出典:ローラのインスタ料理がプロ並み!オシャレでヤバい!
ピザ作っちゃうとかヤバくないですか!?
しかもこの生地絶対手作りですよね!
ローラさんのインスタ料理、どこまで本格的になっちゃうんだ?
そして、極め付けはこちらのインスタ料理画像!
出典:ローラのインスタ料理がプロ並み!オシャレでヤバい!
え~!ローラさん和食も作れちゃうの~?
しかも小鉢や汁物、そして焼き魚もめちゃくちゃキレイに焼けてる~!
ローラさん、完敗です。。。
いや~ローラさんはインスタの料理写真だけではなくて、日常生活もオシャレ過ぎ!
ローラさんのインスタは、ローラさんのオシャレな日常生活を写し出す鏡なのかもしれませんね♡
■ローラの休日の料理レシピから学ぶ!ローラの美の秘訣とは?
出典:ローラの休日の料理レシピから学ぶ!ローラの美の秘訣とは
ローラさんは、めざましテレビの料理コーナー「ローラの休日」で、自慢の料理レシピを披露しています!
ローラさんのインスタ料理画像で気になっていた料理のレシピも紹介してくれるかも~?
ローラの休日で紹介される料理には、必ず盛り込まれているあるポイントが!
それは「美容に良い食材が使われている」ということ。
ローラさんの美の秘訣は運動よりも「食」にあるそうですよ!
体に及ぼす影響は外からのケアが3割、内からのケアが7割と言われているので、ローラさんが「食」を大事にしているのは理に適っているんですね~
ならば!
ローラさんの料理レシピを学んでローラさんのような美しさを手に入れたい!
ということで、ローラの休日で紹介されている美容に効果的な厳選レシピ2つをご紹介しましょう♡
○はまぐりの豆乳チャウダー
出典:ローラの休日の料理レシピから学ぶ!ローラの美の秘訣とは?
ローラさんが紹介する「はまぐりの豆乳チャウダー」に使用されている豆乳には以下のような美容効果が!
1.美肌効果
2.バストアップ
3.便秘解消
豆乳はローラさんのインスタ料理の中にもよく出てくる食材のひとつで、愛用しているんですね!
飲んでもよし、料理に使ってもよしの万能食材「豆乳」を使ったはまぐりの豆乳チャウダーのレシピはこちら。
材料(2人分)
・タマネギ…1/4個
・ニンジン…1/4本
・ココナッツオイル…大さじ1
・ハマグリ(砂抜き済)…4個
・アサリ(砂抜き済)…8個
・酒…大さじ4
・水…60ml
・豆乳…200ml
・味噌…小さじ1
・塩…適量
・黒コショウ…適量
作り方
1.タマネギとニンジンをみじん切りにします。
2.鍋にココナッツオイルを熱して先ほどのタマネギとニンジンを炒めます。
3.しんなりしたらアサリとハマグリに酒をふり、水を加えて、ふたをします。
4.貝類の口が開いたら、豆乳を加えて沸騰しないように気を付けてあたためたら、味噌、塩、黒コショウを加えて味を整えて完成です。
特に難しい工程などは一切なし!
是非挑戦してみて♡
○ココナッツグラノーラ
出典:ローラの休日の料理レシピから学ぶ!ローラの美の秘訣とは?
ローラさんはわざわざ、朝食に食べるグラノーラを手作りするそうですよ!
このローラさんの紹介するココナッツグラノーラにはココナッツオイルがたくさん使用されています。
ココナッツオイルと言えば、「ミランダ・カー」さんがいつも美容のために取り入れているということで話題になり、オシャレに敏感な女子の間で爆発的な人気が出ましたよね!
ココナッツオイルの美容効果と言えば…
1.美肌効果
2.代謝アップ
3.体重減少
4.エイジングケア
5.むくみ改善
ココナッツグラノーラには、他にもオーツや全粒粉などの食物繊維がたっぷりな食材も使用されているので、もちろん便秘改善にも効果的!
では、ローラさんがインスタでもよく愛用しているココナッツオイルを使用したココナッツグラノーラの作り方をご紹介!
材料(4~5人分)
・ココナッツオイル…60g
・ココナッツシュガー…40g
・オーガニック オーツ…150g
・全粒粉…60g
・ココナッツロング…20g
・お好みのトッピング用フルーツ…適量
作り方
1.ボウルに、ココナッツオイルと、ココナッツシュガーを入れてよく混ぜ合わせます。
2.全体がトロリとしたら、オーガニックオーツと全粒粉、ココナッツロングを加えて、全体をよく混ぜます。
3.フライパンに流し入れ、中火で全体を混ぜながら、こんがりきつね色になるまで炒めます。焦げないように注意!
4.バットに広げてあら熱を取れば出来上がり。
5.仕上げにお好みのフルーツをトッピングして、ミルクやヨーグルト、バニラアイスなんかと一緒に食べたらパラダイス!
大量に作って作り置きも出来るので、是非毎日の忙しい朝食にローラさんのココナッツグラノーラ、活用してみて!
手作りのグラノーラは市販のものとは、ひと味違いますよ~♡
ローラさん、インスタからも分かるように、これだけオシャレで美容にいい食材をたっぷり使った食事を毎日していれば…美しいのも納得出来ます!
ローラさんのインスタに掲載される料理に使われている食材をチェックして、ローラさんのような美しさに一歩でも近づいちゃいましょう♡