2016年12月31日をもって、SMAPは沢山のファンに惜しまれながら、解散しました。
…が、しかし!
SMAP解散後に大ブレイクしているグループが!?
それが「ものまねSMAP」なんです!
ネット上でも検索率が急上昇!ものまねSMAPの実態とは…?
今回は、SMAP解散後に大ブレイクしている、ものまねSMAPについて徹底解剖してみました!
■SMAP解散後にブレイク!ものまねSMAPメンバー画像まとめ♡
国民的アイドルグループであったSMAPの解散後に大ブレイクしていると話題になっているのが「ものまねSMAP」なんです。
最初は、「SMAPに似てない」「SMAPをバカにするな」など、ものまねSMAPのメンバーに向けて発せられる言葉はとても厳しいものが多かったのですが、SMAP解散後は、もともとSMAPのファンだった人たちから、逆に温かい目で見られるようになったのです。
それだけ、SMAPファンはSMAPに解散してほしくなかったということでしょう。
ものまねSMAPであっても、SMAPが忘れ去られて欲しくない、SMAPの残像を残したいという思いが大きいのだと思います。
では、その話題のものまねSMAPの画像を一挙まとめてみました!本当に似ているのか…?
出典:SMAP解散後にブレイク!ものまねSMAPメンバー画像まとめ♡
出典:SMAP解散後にブレイク!ものまねSMAPメンバー画像まとめ♡
出典:SMAP解散後にブレイク!ものまねSMAPメンバー画像まとめ♡
出典:SMAP解散後にブレイク!ものまねSMAPメンバー画像まとめ♡
出典:SMAP解散後にブレイク!ものまねSMAPメンバー画像まとめ♡
出典:SMAP解散後にブレイク!ものまねSMAPメンバー画像まとめ♡
確かに…似てる~!
そしてどこか…笑える~!!!!(笑)
このどこかクスっと笑えてしまうところが、ものまねSMAPの人気の秘訣のようです。
SMAPファンいわく、一人一人じっくり見てしまうと似ていないので、ダメなんだとか。
5人全員が揃って初めてものまねSMAPの本領を発揮するらしいですよ(笑)
ものまねSMAP、SMAP解散後の方が需要が高く、とても忙しいようです(笑)
■ものまねSMAPメンバーは全員兼業していた!?意外な職業とは…?
出典:ものまねSMAPメンバーは全員兼業していた!?意外な職業とは…?
ものまねSMAPのメンバーは、ものまねSMAPとしての活動だけで食べているのではなく、全員他の職業と兼業しているんだとか!
確かにものまねSMAPだけで食べていけるわけがないですよね…
そこで、今回はものまねSMAPメンバー全員の兼業している意外な職業を徹底調査しちゃいました!
まずは、木村拓哉さん担当の元木敦士さん。
出典:ものまねSMAPメンバーは全員兼業していた!?意外な職業とは…?
元木敦士さんは、もともと芸人をされていて、ものまね芸のひとつとして木村拓哉さんのものまねをされているんですね。
そしてもう一人、芸人なのが香取慎吾さん担当のスズケンさん。
出典:ものまねSMAPメンバーは全員兼業していた!?意外な職業とは…?
スズケンさんもお笑いコンビを組んでいて、ものまね芸の一貫として香取慎吾さんのものまねをしているんです!
では、他のメンバーは?
中居正広さんを担当するヒデさん。
出典:ものまねSMAPメンバーは全員兼業していた!?意外な職業とは…?
ヒデさんは、なんと兼業で植木職人をされているそうですよ!確かに言われてみればそんな感じ(笑)
そして、稲垣吾郎さんを担当しているジゴローさん。
出典:ものまねSMAPメンバーは全員兼業していた!?意外な職業とは…?
ジゴローさんは、普段、自動車販売の仕事をしているそうですよ!真面目に自動車売ってそう(笑)
最後に、草彅剛さんを担当するよっしーさん。
出典:ものまねSMAPメンバーは全員兼業していた!?意外な職業とは…?
よっしーさんは、居酒屋のオーナーとして、お客さんに愛されているそうです!
ものまねSMAPのメンバーのみなさんは、普段は真面目に働いていながら、ものまねSMAPとしての活動もしているんですね~
なんだか、もっと応援したくなっちゃいますね(笑)
■ものまねSMAPならではのおもしろエピソードとは?
ものまねSMAPならではの思わずクスっと笑ってしまうエピソードがあるんです!
まず1つ目は、ものまねSMAPがファンと写真撮影をするときのあるあるエピソード。
それは、何度も撮り直しをさせられるということ。
ファンの方から
「あ、ちょっと今の似てないんで、もう一回!」
などと何度も撮影を求められることはよくあるのだとか。
さらに、木村拓哉さん担当の元木敦士さんに関しては、口もとが木村拓哉さんに似ていないことから、
「口閉じてください」
などと要求され、最終的には手で口を隠して撮影し、OKをもらったのだとか(笑)
やはりものまねSMAPのファンであっても、SMAPのメンバーに似ている写真が撮りたいと思っているんですね(笑)
そして2つ目のエピソードがものまねSMAPのパフォーマンスの時。
やはり、ものまねSMAPのメンバーであっても、本業は歌手ではないため、歌が苦手なのだとか。
そのため、歌のパフォーマンスの時にキーが高い部分に差し掛かると、ファンと握手などをして紛らわすのだとか(笑)
らいおんハートの時などは
「君を守るため、そのために生まれてきたんだ~溢れるほどにそうさ…どうもありがとうございまーす!」
などと握手しながら毎回ごまかして乗り切っているそうですよ(笑)
いくらものまねSMAPであっても、歌唱力まではコピーできないようですね(笑)
ものまねSMAPのメンバーのみなさんは、SMAPに似せるため、色々な努力をしていることが分かりました!
ものまねSMAPがSMAP解散後に改めて注目を浴び、人気が急上昇している理由が、よくわかりましたね!
ものまねSMAPのみなさんは、なんだか応援したくなるようなメンバーばかりで、これからどんどん活動の場を増やしそうですね!
今後のものまねSMAPの活躍を応援しています♡