青山テルマさんと言えば、「そばにいるね」の楽曲でしっとりと歌い上げるR&Bシンガーの印象が強いですよね!
しかし、青山テルマさんはそれ以降姿を見る事がなく、「一発屋」の印象も強く残っています。
ところが、現在、青山テルマさんが音楽番組ではなく、バラエティ番組で引っ張りだこで再ブレイク!?
青山テルマさんが本性を現し、ぶっちゃけキャラな性格が好感を呼んでいるんです!
その訳とは…?
今回は、青山テルマさんの性格が好感を持たれる訳を徹底調査してみました!
■青山テルマの性格が分かるエピソードまとめ
青山テルマさんの性格がよく分かるエピソードを一挙まとめてみました。
・「笑っていいとも」でヤラセを暴露する
・木下優樹菜さんと夫のフジモンの離婚危機となった喧嘩の仲裁に入る
・ビートたけしさんに「ごりら」と言われ続けても寛容に笑って受け入れる
・「整形してるの?」の質問にラップで応戦。
「知らねーのかYO!そこんとこ頼むよ!けどしてないよ!ブスなりに人生最高ー!」
なんだか、しっとり歌い上げているイメージの強い青山テルマさんと、実際は全然違いますね!
青山テルマさんの性格は、ぶっちゃけキャラで心が広く、裏表がない性格のようです。
■青山テルマがタイマン!?喧嘩っ早い性格は父親譲りって本当?
出典:青山テルマがタイマン!?喧嘩っ早い性格は父親譲りって本当?
青山テルマさんは実は、タイマンを張るほどの喧嘩っ早い性格なんだそうですが、その性格は、実は父親譲りなんだそうです。
青山テルマさんの両親は、青山テルマさんが生まれてからすぐに離婚してしまったため、父親との思い出がないそうですが、父親も喧嘩っ早い性格だったそうなのです。
青山テルマさんはクオーターらしく、祖父がトリニダード・トバゴ人なんだとか。
そんな青山テルマさんの父親は揉め事を起こして、逮捕された過去があるそうなんです!
青山テルマさんはレストランで雇われ店長をしていたそうなのですが、お客さんとトラブルになったことがきっかけで、オーナーとも口論になり、オーナーを牛刀で脅したのだとか…!
カーッとなると抑えられない…という性格は、青山テルマさんと父親、性格が似ているのかもしれませんね!
「そばにいるね」を歌っていた優しい歌声の青山テルマさんのイメージがどんどん崩れていく~(笑)
■青山テルマの現在の性格が、好感を持たれる訳とは!?
青山テルマさんが実はぶっちゃけキャラだった!とバラエティなどで現在引っ張りだことなっていますが、なぜそこまで青山テルマさんの性格が視聴者に好感を持たれるのでしょうか?
青山テルマの現在の性格が好感を持たれる訳1:自分を投影している
日本人は、思っていることを、なかなかはっきりと言えずに、我慢してしまうことって多いですよね。
それが日本人の奥ゆかしいという国民性で、良い部分もあるのですが、「実は言いたいのに言えない!」というストレスを抱えている人も多いんです。
そのため、青山テルマさんのような言いたい事をハッキリ言えるような「ぶっちゃけキャラ」というのは、日本人全体からの支持がアツいんです。
「自分が言えないことを代弁してくれてる」
「こんな風に自分も言えたらスッキリするのにな~」
と、みんな青山テルマさんを見て、自分を投影しているのでは?
青山テルマさんがバラエティでぶっちゃけトークをしてくれることで、心がスカッとする人が多いため、現在、好感が持たれていると考えていいでしょう!
青山テルマの現在の性格が好感を持たれる訳2:一発屋と言われたブレイク後、苦労していた
青山テルマさんは「そばにいるね」でブレイクし、その後全くメディアで姿を見なくなりましたが、その後、青山テルマさんはR&Bシンガーとしては、とても屈辱的な苦労をしていたんです!
青山テルマさんはブレイク後に仕事がなくなり、ボートレースの営業などで歌うなど、いわゆるどさ回りをしていたんです。
出典:青山テルマの現在の性格が、好感を持たれる訳とは!?
ボートレースのお客さんと言えば、ギャンブル好きな中高年なおじさまたちばかり…
明らかにR&Bシンガーの青山テルマさんの客層とは違いますよね。
そのため、青山テルマさんが営業で歌っていても誰も聞いていなかったとか…
そんな苦労を経て、現在の青山テルマさんの再ブレイクがあるため、好感度が持てるんですね~
青山テルマさん、現在は本当に素晴らしい活躍をされていますが、その活躍が今後もずっと続きますように…
応援しています♡