星野源さんと言えば、自身も出演したドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主題歌として話題となった楽曲「恋」が異例の大ヒットしたことはみなさんご存知ですよね!
「恋ダンス」も大ブームとなりました♡
では、今回星野源さんは楽曲「恋」でどのくらいの印税を手にしたのか…
リサーチしたところ、星野源さんが「恋」で得た印税の総額がエグかった!?
早速、新曲発表も…?
今回は、星野源さん「恋」での印税を徹底リサーチしちゃいました♡
■星野源「恋」で手にする印税の種類と率とは…?
まず、星野源さんの「恋」をご覧ください。
やっぱりアップテンポな曲でありながら、ぐっとくるいい曲ですよね~♡歌詞もイイ!!!
では早速、星野源さんが「恋」で手にする印税の種類と率を見ていきましょう。
星野源さんは楽曲「恋」の作詞、作曲、そして歌も実際に歌っているので、印税の率はかなりのものになります。
一般的に言われているのは、作詞家に1.5%、作曲家に1.5%、歌手や演奏者に1%の印税が入ってくることとなります。
つまり、星野源さんのようなシンガーソングライターがもらえる印税率というのは、CDが1枚売れると4%の印税がもらえることとなります。
たったの4%か…と思うかもしれませんが、これが大きい数字なのか、そうでないのかは…次で見ていくこととしましょう。
また、星野源さんの「恋」に限らず、シンガーソングライターに入る印税は、CDが売れた時だけではありません。
他にも印税が入ってくる種類があるのです。
例えば…
・カラオケで歌われた時
・楽曲使用料(誰かが楽曲を使用した際に発生する印税)
・パチンコ台でのBGM使用料
などなど…
星野源さんの「恋」の場合は、やはりカラオケや楽曲使用料での印税も大きそうですね。
パチンコ台でのBGM使用料としては、「AKB48」さん、「倖田來未」さんや「浜崎あゆみ」さん、「郷ひろみ」さんや、エヴァンゲリオンの作詞作曲家さんなどは、大きな額になると予想されます。
エヴァンゲリオンのオープニングテーマ曲の作詞をした方は、億単位のお金を印税で稼いだと言われているので、とっても夢のあるお仕事…と言っていいでしょう。
星野源さんの「恋」も、ここまでの大ブームを巻き起こした訳ですから、同等の金額を稼いでいてもおかしくないかもしれませんね!
■星野源「恋」の売り上げ枚数と実際の印税額が驚愕!?
では実際に、星野源さんの「恋」のCD売り上げ枚数はどのくらいなのでしょうか?
現代では、CDが売れない時代だと言われています。
楽曲はダウンロードする時代なんですね。
そのため、ダウンロード数もしっかりと計算しなくては、実際に星野源さんが「恋」で手にした印税のおおよその額は計算できませんね。
では、みていきましょう。
まず、星野源さんの「恋」CD売上枚数は、およそ25万枚と言われています。
そして、星野源さん「恋」の楽曲ダウンロード数は100万ダウンロードと言われています。
星野源さんの「恋」CD価格がおよそ1200円、ダウンロード時の価格が250円なので、その4%が星野源さんの印税として入ってくると計算してみると…
「恋」CD1枚48円×25万=1200万円
「恋」1回ダウンロード10円×100万=1000万
1200万+1000万=2200万円
これはあくまでも、2017年現時点での額で、今も売れ続けていると考えると、恐ろしい額になりますね。
そしてこれに、カラオケ使用料や楽曲使用料などを加算すると、膨大、かつ永続的な印税が「恋」によって入ってくることとなります。
楽曲「ロード」を書いた高橋ジョージさんは、いまだに年間1000万ほどの印税が入ってくるそうなので、一度でもヒット曲を出せると、一生食べていける…というレベルなんですね!
しかも、星野源さんは「恋」以前にもたくさん素晴らしいヒット曲を連発しているので、総額で考えたら、今、星野源さんに入り続けている印税はいったいいくらになってしまうのか…!?と恐ろしいですね!
星野源さんの「恋」のケースを見ると、CDが売れない時代と言われていますが、まだまだ音楽業界も夢がある…と言っていいかもしれません♡
■星野源「恋」に続くヒットの予感!?新曲発表!
星野源さん、「恋」でのヒットから間髪入れずに、早速次のヒットの予感満載の楽曲を発表しました!
星野源さんは2017年7月スタートのドラマ「過保護のカホコ」での主題歌も担当することが分かりました。
今回の星野源さんの楽曲のタイトルは「Family Song」。
星野源さんはこの楽曲について、
「脚本を読ませていただき、家族をテーマにしたソウルミュージックにしたいと思いました」
「『家族とは何ぞや』とぐるぐる考えながら作詞をし、楽曲はバンドメンバーに朝まで付き合ってもらい、細かくこだわりながらレコーディングしました」
「(5月にNHK総合で放送された)『おげんさんといっしょ』では家族だった高畑充希ちゃんが主演のドラマ、とても楽しみです。主題歌も聴いていただける日を楽しみにしております」
引用:MANTANWEB
などとコメントしていて、楽曲にかける意気込みと愛情は「恋」に負けていない模様。
星野源さん、今回の「Family Song」は、「恋」のヒットを超える事ができるのか!?
楽しみですね♡
星野源さん、シンガーソングライターとしてだけではなく、俳優としての活動なども順風満帆で、日本でも有数のスーパータレントと言ってもいいかもしれませんね!
今後も星野源さんがどんなおもしろい活躍を見せてくれるのか、注目です♡