スタバの人気フラペチーノメニューであるスモアフラペチーノが、日本初上陸!
今回は、気になるスタバの新作メニュー・スモアフラペチーノを勝手ながら、「見た目」「味」「値段」の3つのポイントに絞って本音で100満点評価してみました!
果たして気になるスタバの新作メニュー・スモアフラペチーノの評価は…?
■スタバの新作メニュー・スモアフラペチーノの評価~見た目 100点~
スタバの新作メニュー・スモアフラペチーノの見た目の評価はどうでしょう?
まず見た目は想像していたよりも、「濃い」という印象!
今回のスタバの新作メニューは、海外でバーベキューの時など、特によく食べられている、「スモア」をフラペチーノにしました!
ビスケットとチョコレート、そして焼いたマシュマロが見た目からも再現されている模様!
濃いチョコレート色のフラペチーノをベースに、上にはホイップクリーム。
その上に、小さいマシュマロとベイクドチョコレート、そして砕いたビスケットが振りかけられているのが確認できます!
チョコレートソースもとろーり♡
まさに、「デザートフラペチーノ」といった感じで、豪華な見た目♡
これは味も期待できそう♡
というワケで、今回のスタバの新作メニュー・スモアフラペチーノの見た目の評価は文句なしの100点満点とさせていただきました♡
■スタバの新作メニュー・スモアフラペチーノの評価~味 90点~
スタバの新作メニュー・スモアフラペチーノの見た目は見事100点満点を獲得しましたが、肝心のお味の評価はどうなのでしょうか?
まず一口目、飲んでみると、意外と大人の味!
見た目は甘そうな印象だったのですが、ベースのカカオフラペチーノがカカオソルベを食べているような感覚で、甘さ控えめでビターな感じで大人の味なんです!
これは夏にもさっぱり飲みやすいチョコレート系フラペチーノになってますよ!
そして、気になる上のマシュマロとチョコ、ビスケットなのですが、マシュマロはなんと、サクサクしているんです!
そして、ベイクドチョコはザクザク!
ビスケットもサクサクな食感で美味♡
お味、そして食感も楽しい新作フラペチーノに感動♡
では、マイナス10点の要素はなんだったのか…?
それは、やはり「マシュマロ」の存在ですね。
スモアのマシュマロと言えば、焼いた食感がとろーりしてるのがおいしいんですよね~
しかし、今回のスタバの新作メニュー・スモアフラペチーノのマシュマロはなぜかサクサク…
スターバックスさん的には、焼いた時のまわりのマシュマロのサクサクを表現したかったのかもしれませんが、こちら的にはとろーり食感を再現してほしかったな~なんて思いました。
また、飲み進めるうちに、サクサクマシュマロがふわふわマシュマロに変化する想定で作られたそうですが、マシュマロが液体に浸かって変化したのはせいぜい表面だけちょっとぬるっと食感になったかな?という程度。
スモアのマシュマロ部分の再現力をもっとスターバックスさんなら再現できたのではないかな~という期待から、勝手ながらマイナス10点とさせていただきました!
■スタバの新作メニュー・スモアフラペチーノの評価~値段 95点~
スタバの新作メニュー・スモアフラペチーノのお値段は590円(税抜き)。
デザート系フラペチーノとしては、平均的なお値段だとは思います!
見た目の豪華さと、洗練されたカカオのお味が魅力なスタバの新作メニュー・スモアフラペチーノの限定なお味を考えたら納得なお値段かも!
では、マイナス5点の要素はなんだったのか…?
それは、やはり、デザート系フラペチーノとはいえ、ドリンクに600円以上払うのはちょっと抵抗あるかな~というところから。
先ほども述べたように、スモアのマシュマロ部分の再現力がもっと優れていたら、納得なので、そこがもったいないかな~と思いました!
お味自体は美味しかったのですが。
という訳で、スタバの新作メニュー・スモアフラペチーノのお値段の評価は残念ながらマイナス5点とさせていただきました。
今回、まことに勝手ながらスタバの新作メニュー・スモアフラペチーノの評価をさせていただきましたが、もちろん個人の見解で、評価には個人差がありますので、是非まずはご賞味あれ!
あなたはスタバの新作メニュー・スモアフラペチーノをどう評価しますか?
出典:アメーバニュース