イクスピアリに遊びに来た時のランチってどこで食べるか迷いますよね~
イクスピアリには本格的なレストランはたくさんあるけれど、気軽に入れる店はないし、どこも値段が高い…
そんな日のイクスピアリに来た時のランチはフードコートで決まり!
イクスピアリのフードコートはコストパフォーマンスも良く、本格的なおいしいランチが食べられちゃうんですよ~
今回は、イクスピアリのランチにぴったりなフードコートのおすすめ店3選をご紹介しましょう!
■イクスピアリランチのおすすめ店その1:ふわふわ卵が幸せ!舞浜洋食店
舞浜洋食店はフードコートにいながら本格的な洋食屋さんのオムライスが食べられると好評のお店!
出典:イクスピアリランチのおすすめ店その1:ふわふわ卵が幸せ!舞浜洋食店
どのメインメニューも800円前後で食べられるのも魅力のひとつ!
デミグラスソースのハンバーグなどのメニューもありますが、オムライスメニューが充実!
・ふわふわデミオムライス(810円)
・濃厚チーズオムライス(700円)
・オムレツハヤシ(950円)
その他にもキッズセットメニュー(600円)もあるので、小さいお子様のいる家族でイクスピアリに来た時のランチにぴったり!
■イクスピアリランチのおすすめ店その2:鉄板焼きの匂いがそそる!ロッキーズ
やっぱり鉄板焼きの音と匂いに誘われてランチに選んでしまうのが…ロッキーズ!
出典:イクスピアリランチのおすすめ店その2:鉄板焼きの匂いがそそる!ロッキーズ
ロッキーズではアツアツジューシーなステーキやハンバーグ、チキンステーキを低価格でいただけちゃうんです!
・ジューシーチキンステーキ(160g)ライス付き(780円)
・ビーフハンバーグ(150g)ライス付き(880円)
・ロッキーズビーフステーキ(150g)ライス付き(1,280円)
しかも、ロッキーズのすごいところは、これらのソースをお好みで選べるところ!
・バーベキューソース
・和風おろし
・にんにく醤油
・オリジナルオニオンソース
イクスピアリのランチにフードコートの鉄板焼きを食べて、午後に向けてしっかり力を付けちゃいましょう!
■イクスピアリランチのおすすめ店その3:もっちり麺とソースの香りがたまらない!江戸屋
イクスピアリのフードコート内の隠れた名店がこの江戸屋のやきそば!
出典:イクスピアリランチのおすすめ店その3:もっちり麺とソースの香りがたまらない!江戸屋
やきそばのソースの香りとジュージューとした音につられてランチ時、みなさん行列を作っているんですよ~
江戸屋のやきそばは、580円~と低価格で、イクスピアリでのランチのみならず、小腹を空かせた時のおやつとしてもみんなで分け合って気軽に食べられるお値段ですよね!
やきそばのメニューも各種揃ってます!
・懐かし下町もっちり焼きそば
・豚こま焼きそば
・名物!特選焼きそば
もっちりとした太麺が食べ応え抜群!
イクスピアリフードコートの隠れた名店、江戸屋でランチはいかがですか?
■イクスピアリフードコートのおすすめポイント(番外編)
イクスピアリのフードコートは、広い食堂が特徴で、たくさんの人が一度に食事できるスペースが確保されています!
出典:イクスピアリフードコートのおすすめポイント(番外編)
フードコートのいいところは、グループで何を食べたいか意見が分かれても、色々なジャンルのお店があるので、それぞれが好きなものを買ってきて一緒に食べられるところですよね~
そして、イクスピアリのフードコートは小さいお子様連れの家族にうれしいスペースが!
なんと、キッズスペースが設けられているんです!
出典:イクスピアリフードコートのおすすめポイント(番外編)
イクスピアリのフードコートのキッズスペースには大人も使えるサイズの子供用のイスと机が用意されていて、ディズニー映像が流れるモニターも用意されているので、お子様が飽きずに楽しく食事出来るように工夫されています!
小さいお子様がいる親御さんって、自分の食事はゆっくり食べる余裕はなく、もはや戦争!
けれども、イクスピアリのフードコートのキッズスペースなら家族全員で楽しくランチできそうですよね~
いかがでしたか?
レジャースポットのイクスピアリでもフードコートならお手軽に本格ランチがいただけちゃうんです!
ランチの時間帯はかなり混雑するので、12時~13時の時間帯は特に避けられることをおすすめします!
イクスピアリのランチはフードコートで決まりですね!