マクドナルドから待望の新メニュー・グランシリーズが登場!
新定番メニューとなるか!?
今回は、気になるマクドナルドの新メニュー・グランシリーズを勝手ながら、「見た目」「味」「値段」の3つのポイントに絞って本音で100満点評価してみました!
果たして気になるマクドナルドの新メニュー・グランシリーズの評価は…?
■マクドナルドの新メニュー・グランシリーズの評価~見た目 100点~
出典:マクドナルドの新メニュー・グランシリーズの評価~見た目 100点~
マクドナルドの新メニュー・グランシリーズの見た目の評価はどうでしょう?
ズバリ、マクドナルドの新メニュー・グランシリーズの見た目は100点満点と言っていいでしょう!
マクドナルドの新メニュー・グランシリーズには、三種類あります。
・グラン クラブハウス
・グラン ベーコンチーズ
・グラン てりやき
どれも共通して使用されているのが、バンズとパティ。
マクドナルドの新メニュー・グランシリーズに使用されているバンズはふわふわな食感が特徴的なバンズなため、厚みがあります。
また、パティも「肉厚ビーフ」が売りになっているので、その名の通り、通常のハンバーガーに使用されているパティよりも見た目は1.5倍ほど厚みがあります。
そのため、必然的に、ハンバーガーの仕上がりはボリュームと厚みのある仕上がりになり、通常のハンバーガーよりも、格別に見た目が豪華!
今までのマクドナルドのイメージを払拭した、豪華なハンバーガーシリーズとなり、ファンは大興奮なこと間違いない!
「マクドナルドで本格的なハンバーガーを食べたい!」というファンの願いを見事に叶えた見た目となっています♡
■マクドナルドの新メニュー・グランシリーズの評価~味 90点~
出典:マクドナルドの新メニュー・グランシリーズの評価~味 90点~
肝心のマクドナルドの新メニュー・グランシリーズの味の評価はというと…
90点とさせていただきました!
バンズは確かにふわふわしていて甘くて、普通のパンとしても美味しい!と思えるお味でした!
全体的に具がゴロゴロとしていて、食べ応えがある!という印象で、贅沢な気分になれるお味…
では、マイナス10点の要素はなんだったのか…?
それは、期待大だったパティのお味ですね…
マクドナルドの新メニュー・グランシリーズのパティは、無添加ビーフで肉厚に作られているというところが売りなのですが、ちょっと味気ない…
マクドナルドのパティと言えば、やはりあの通常のハンバーガーのパティの味を求めてしまうため、なんとなく肉の味がイマイチだったかな~という印象。。
「肉厚ビーフ」を売りにしているのなら、肉の味がもっとダイレクトに伝わってもよかったのかな~というところで、90点とさせていただきました!
■マクドナルドの新メニュー・グランシリーズの評価~値段 95点~
出典:マクドナルドの新メニュー・グランシリーズの評価~値段 95点~
マクドナルドの新メニュー・グランシリーズのお値段はというと以下の通りです。
・グラン クラブハウス 490円
・グラン ベーコンチーズ 390円
・グラン てりやき 390円
通常のてりやきマックバーガーが320円なので、グランシリーズのてりやきと比べると70円ほど高いということですね!
プラス70円するだけで本格的なビーフとふわふわバンズのハンバーガーにチェンジできるなら、これは嬉しいかも!
では、マイナス5点の要素はなんなのか…
それは、やはりお味のクオリティとお値段のバランスですかね…「
「この値段を出して、グランシリーズを食べたい!」と100人中100人が全員思うか?と聞かれると疑問なので、マイナス5点にさせていただきました!
今回、まことに勝手ながら、マクドナルドの新メニュー・グランシリーズの評価をさせていただきましたが、もちろん個人の見解で、評価には個人差がありますので、是非まずはご賞味あれ!
あなたはマクドナルドの新メニュー・グランシリーズをどう評価しますか?