ローソンのMACHIcafeから、カフェインレスコーヒーシリーズが登場!
今回は、気になるローソンの店舗イチオシ!カフェインレスコーヒーを勝手ながら、「見た目」「味」「値段」の3つのポイントに絞って本音で100満点評価してみました!
果たして気になるローソンの店舗イチオシ!カフェインレスコーヒーの評価は…?
■ローソンの店舗イチオシ!カフェインレスコーヒーの評価~見た目 98点~
出典:ローソンの店舗イチオシ!カフェインレスコーヒーの評価~見た目 98点~
ローソンの店舗イチオシ!カフェインレスコーヒーの見た目の評価はどうでしょう?
見た目はほぼ普通のコーヒーと変わらず、おいしそう!
では、マイナス2点の要素はなんだったのか…
それは、やはりちょっと色が薄めかな?という印象。
アメリカンコーヒーくらいの色味で、見るからに味がちょっと薄そうだな~というところから、マイナス2点とさせていただきました。
まぁ、カフェインレスコーヒーなんで、仕方ないんですけどね~…
■ローソンの店舗イチオシ!カフェインレスコーヒーの評価~味 95点~
出典:ローソンの店舗イチオシ!カフェインレスコーヒーの評価~味 95点~
では、ローソンの店舗イチオシ!カフェインレスコーヒー、肝心のお味はどうなのでしょうか?
お味は、やはりカフェインを97%までカットしているというだけあって、ちょっと味気ないのかな~と思っていたのですが、意外とイケる!
やはり、カフェイン入りのコーヒー特有のガツンとした薫りと目が覚めるような刺激はないですが、これで体に優しいカフェインレスコーヒーが楽しめるのであれば、嬉しいかも♡
では、マイナス5点の要素はなんだったのか…
それは、やはり、通常のコーヒーのお味を求めてしまうと、お味と薫りが少し損なわれてしまうということ。
そのままコーヒーでいただく分にはあまり気にならないのですが、ミルクで割るラテにして飲むと、コーヒー風味のミルク…といった感じになってしまうんですね~
逆に言えば、コーヒーが苦手な人にとっては、苦みもなく、飲みやすいと思うので、幅広い層の方が楽しめるコーヒーになっているとは思うのですが…
口酸っぱく言いますが、カフェインレスコーヒーなので、そこは仕方ないと思うのですが…
カフェインレスコーヒーであっても、もう少し、しっかりとしたコーヒーの味と薫りが表現できるのでは?という今後の期待も込めて、マイナス5点とさせていただきました!
■ローソンの店舗イチオシ!カフェインレスコーヒーの評価~値段 95点~
出典:ローソンの店舗イチオシ!カフェインレスコーヒーの評価~値段 95点~
ローソンの店舗イチオシ!カフェインレスコーヒーのお値段はSサイズが150円(税込み)。
通常のローソンのコーヒーはSサイズが100円。
プラス50円にはなってしまいますが、他のコンビニ店舗では飲めないカフェインレスコーヒーを飲める!という希少性を考えると、納得のお値段かも?
また、妊婦さんやお子さんでも気軽に楽しめるカフェインレスコーヒーをこのお値段で飲めるのは他にはないので、とっても嬉しいことですよね♡
では、マイナス5点の要素はなんだったのか…
カフェイン入りのコーヒーを飲める人からすると、カフェイン入りコーヒーとカフェインレスコーヒーどちらを選択するか?となると、1.5倍のお値段を出して、カフェインレスコーヒーは選ばないかな~というところから、マイナス5点にさせていただきました!
カフェイン入りコーヒーよりも、1.5倍の値段を出してもカフェインレスコーヒーを飲みたい!と思えるようなお味になるかどうか…今後に期待です♡
今回、まことに勝手ながらローソンの店舗イチオシ!カフェインレスコーヒーの評価をさせていただきましたが、もちろん個人の見解で、評価には個人差がありますので、是非まずはご賞味あれ!
あなたはローソンの店舗イチオシ!カフェインレスコーヒーをどう評価しますか?